2008/08/25 マイボトル購入 : 製品レビュー
マイボトル購入してみました。
アルミボトルで有名なSIGG(シグ)のオーバルボトルです。
突然なんでこんなものを購入したのかというと、怖くなったからです。
今までは、軽くてコンパクトに扱えるという理由から、
ペットボトルを水筒代わりに使いまわしてました。
大学にいわゆる普通の水筒(円筒形・コップ式)を持っていくのもアレですし。
GIGAZINE - 「水筒」を選ぶとき、どのような点に気をつけるべきなのか?
しかし、こんな記事を見つけてしまいました。
定期的に新しいペットボトルに換えてはいるので、
衛生面では大丈夫かな、と思っていたのですが
どうも細菌だけの問題じゃないようです。
書いてある通り、発ガン性まであるとしたら怖すぎです…。
どの程度真実かはわかりませんが、
やはり使い捨てが原則のペットボトルを使い回すのはやめようと感じました。
そこで使いやすそうなボトルを探してみました。
大学でも使えるようにと、
◇とにかく軽く小型であるもの
◇デザインが洗練されているもの
◇コップを使わずダイレクトに飲めるもの
という条件でネットを見て回りました。
この条件だと0.4ℓサイズの円筒形のものしかないと思っていたところ
このオーバル(楕円)ボトルというのを見つけました。
薄くてコンパクトな形状にも関わらず0.6ℓも入るそうです。
購入候補だったSIGG製でしたし、すぐに購入を決定しました。
(売り切れのところが多く、買える所を探すのが大変でした。)
SIGG製のボトルは継ぎ目のないアルミ製の上、
水を主成分としたコーティングがなされているようです。
衛生面でも安全面でも優秀だとか。
持ってみた感じも非常に軽くて扱い易いです。
SIGGのキャップは規格が統一されているので、
他のキャップを買って着けることが出来るようです。
単純な色違いのものから、
開け閉めが簡単なアクティブキャップのようなものまであるそうです。
確かに付属のネジ式のものだといちいちあけるのが面倒です。
素材の関係からネジの回り具合もスムーズには感じませんし。
しばらく使ってみて不便だったら別のキャップを買ってみようと思います。
まさしく理想通りのボトルが見つかってよかったです。
これからは安心して飲み物を携帯できます。
楽天市場 SIGG (シグ ボトル)オーバルボトル 0.6L