fc2ブログ

Unknown Material

30分で書けること。

2008/04/14   バカとテストと召喚獣 : ライトノベル関連


バカとテストと召喚獣 (ファミ通文庫)バカとテストと召喚獣 (ファミ通文庫)
(2007/01/29)
井上 堅二

商品詳細を見る

◇内容

確かに難しいけど問題ない…この程度なら 十問に一問は解ける!

テストの成績に比例してクラスの施設や設備が向上する、
という独自の方針をもつ文月学園。
クラスはA~Fに分かれており、その設備の違いは雲泥の差。
学園のもう1つ独自の制度、「召喚獣」を用いた「クラス戦争」を用いてFクラスは…。

◇特徴
終始心地よいバカっぷり。
考えることなくすらすら読める。
ラブコメ要素あり。
第8回えんため大賞 編集部特別賞受賞。

◇レビュー ★★★★☆(4/5)
とにかくバカで笑えます。
キャラも色濃く、特徴を生かした笑いを生み出します。
感覚としては小説というよりギャグ漫画に近い感じです。
章の合間に各キャラのテスト解答例があるのですが、
それがまた素晴らしいバカっぷりです。
笑いの要素が単調でないので、
最後まで飽きることなく読み切ることが出来ました。
小説で大笑いしてみたい方にはオススメの作品です。

◇補足
4巻は短編集ということで「3.5」巻という表記になっています。
スポンサーサイト




コメント

ナビゲーション

カテゴリー
 ライトノベル関連 (54)
 漫画・アニメ関連 (1)
 コンピューター関連 (29)
 テンプレート (5)
 Unknown式C言語入門 (9)
 大学生活・雑記 (35)
 製品レビュー (2)
  →  このブログについて
  → 過去レビュー 一覧
アクセス数
   

プロフィール

  プロフィール画像(レニウム)
 ◇ レニウム
   詳しく見る。

相互リンク

マクロミルへ登録