fc2ブログ

Unknown Material

30分で書けること。

2008/09/17   カメラのある生活 : 大学生活・雑記


RICOH R8
だいぶ使い慣れてきました。
機能的には一通り使い込んだつもりです。
やっぱり前のカメラ等と比べてもこのR8の操作性は抜群にいいです。
慣れるとあっという間に好みの撮影設定に変更できます。

あとはひたすらに写真の技術を磨いていくだけです。
別にプロを目指している訳ではないですけれど。
外出時いつでも持ち歩くようにしてみたり、
専門書を読んでカメラの仕組みやコツを研究したりして技術の習得をしています。
どこかこのカメラには上手い写真が撮りたくなるような不思議な魔力があります。
カメラもって旅行に行きたいなぁ…。


-- ◇ カメラのある生活 の続き --

本コンテンツをご覧になるには、Flash Playerプラグインが必要です。


さて、たくさん写真を撮っていると問題になってくるのは写真の管理です。
リコーのカメラには専用のソフト(RICOH Gate La)があるので、
カメラからPCの取り込みは楽なのですが、
そこからどう管理していくかが悩みどころです。
HDD内にしまっておいてもいいのですが、
オンライン上に保存しておくのも一つの手かもしれません。
オンラインなら全国どこからでも閲覧できるので便利ですし、
なんかあった時の力強いバックアップにもなります。

そこでいろいろサービスを見て回ったところ、
フォト蔵というサービスを見つけました。
結構な容量が使えること、
フルサイズのままアップロードできること、
写真ごとに公開・非公開の切り替えができること、などから気に入りました。
専用のブログパーツまであります。
これだけの機能が無料で使えるそうです。
以前はPicasaあたりを使っていましたが、使いやすそうなので移行することにしました。

ここに細々と撮った写真の一部を載せていこうと思います。
(諸事情によりニックネームは別名を使ってます。)
ちょっとずつでも上達していく様が伝わればなぁ、と。
[リコー]デジタルカメラ R8
スポンサーサイト




コメント

ナビゲーション

カテゴリー
 ライトノベル関連 (54)
 漫画・アニメ関連 (1)
 コンピューター関連 (29)
 テンプレート (5)
 Unknown式C言語入門 (9)
 大学生活・雑記 (35)
 製品レビュー (2)
  →  このブログについて
  → 過去レビュー 一覧
アクセス数
   

プロフィール

  プロフィール画像(レニウム)
 ◇ レニウム
   詳しく見る。

相互リンク

マクロミルへ登録